外壁塗装の劣化症状とは?|塗り替えのタイミングを紹介

2024.04.08


・「外壁塗装が劣化するとどのような症状が出る?」
・「塗り替えを行うべきタイミングはいつ?」

外壁塗装には、住宅を紫外線や雨水から守ったり美観をきれいに保つ役割があります。
しかし、外壁塗装は永久的なものではなく年月の経過とともに劣化するため、劣化した際に表れるサインを見逃さないようにすることが重要です。

そこで今回は、上記のような疑問を持つ方に向けて「外壁塗装工事を行うタイミング」や「外壁塗装の劣化症状」について詳しく紹介します。

外壁塗装工事を行う『タイミング』



外壁塗装工事は、10年に1回を目安に行うのがいいといわれています。
しかし、実際の外壁塗装の劣化具合は前回の塗装工事で使用した塗料の耐久性や建物が建っている土地の環境などによっても変化するため、注意が必要です。

外壁塗装が劣化したときの『症状』


外壁塗装が年月の経過によって劣化すると、さまざまな症状が表れます。
それでは、実際に外壁塗装が劣化したときに表れる症状をチェックしていきましょう。

●ひび割れ(クラック)


「ひび割れ」はクラックとも呼ばれ、外壁塗装が劣化したときに表れる代表的な症状のひとつです。
外壁にひび割れが発生すると、建物の内部に雨水が浸入し断熱材や土台、柱などを腐食させシロアリを発生させたり雨漏りを発生させる原因になります。

●塗膜の剥がれ


「塗膜の剥がれ」も外壁塗装が劣化したときの症状のひとつです。
剥がれはひび割れと同様、建物の内部に雨水が浸入し建物の寿命を縮めてしまう原因となるためこの症状を発見した場合は、早めにプロの塗装業者に相談することをおすすめします。

●色褪せや変色


外壁塗装の「色褪せ」や「変色」は、塗膜を守る樹脂が劣化し始めたことで発生する劣化症状です。
色褪せや変色に気づきにくい劣化症状のひとつのため、定期的に新築時や前回塗装工事を行ったときから外壁に変化がないか定期的にチェックするようにしましょう。

●チョーキング現象


「チョーキング現象」とは、外壁を手で触ったときに手に粉のようなものが付着する現象のことです。
チョーキング現象が起こっている場合は、外壁塗装の劣化が進んでいる証拠。
塗り替え工事を検討しましょう。

●カビや藻、コケの発生


外壁に「カビ」「藻」「コケ」が発生していないか確認してみましょう。
カビや藻、コケは、日光が当たりずらい場所に発生していることも多いです。烈火症状を放置すると、建物の美観が損なわれる原因になってしまうため注意しましょう。

外壁塗装が劣化する原因は?


では、外壁塗装が劣化する原因とは一体何なのでしょうか?
詳しく原因を見ていきましょう。

●紫外線や太陽光の熱

外壁塗装は「紫外線や太陽光の熱」によって劣化します。
とくに南面の外壁は、太陽光が当たりやすく劣化が進行する傾向にあります。

●雨

「雨」も外壁塗装が劣化する原因のひとつです。
雨にさらされ外壁塗装が劣化すると塗料の本来の機能が発揮できなくなり、雨から建物を守ることができなくなります。

●塗料の寿命

外壁塗装に使用される塗料にはそれぞれ「耐用年数」があります。
塗料の寿命も、外壁塗装が劣化する原因のひとつです。

外壁塗装工事なら『小森塗装』へ



小森塗装では、外壁塗装工事を承っております。
ぜひ、住まいの外壁塗装工事のことでお悩みの場合は、当社にお気軽にご相談ください。

まとめ


いかがでしたでしょうか?
今回は、外壁塗装の劣化症状について詳しく紹介しました。
この記事が、あなたが外壁塗装工事を業者に依頼する際の参考となりましたら幸いです。


小森塗装
【TEL】090-6669-9459
【営業時間】8:00~19:00(お問い合わせは24時まで可能)
【定休日】年中無休(休業時は折り返しご連絡いたします)
お問い合わせはコチラから>>>

PAGE
TOP